本文へ移動

園の案内(入園希望はこちら)

社会福祉法人 慈光会

社会福祉法人慈光会は、真言宗豊山派のお寺である大行寺(だいぎょうじ)が昭和11年に養児園(農繁期だけの保育所)を開設したことを前身とする法人で、現在は保育園6園を設置しています。
この大行寺は、江戸時代には寺子屋も開かれており、明治の学制施行に際しては、現在のあきる野市立多西・草花小学校の前身である「開明学校」が置かれるなど、地域の教育・保育の草分け的役割を果たしています。

大行寺Instagram

東福保育園

東福保育園

昭和30年2月1日に福生市で最初の民間保育園として開設しました。
当園は横田基地に近いため、開設当初から国際色豊かな雰囲気です。
雑木林に囲まれ、四季折々の美しい環境の中で、子どもたちにとって「居心地の良い保育」をめざし努力しています。

保育方針

〈保育理念〉
◯児童福祉法の理念に基づき、心身ともに健やかに豊かな人間性をもった子どもが育成されるように努める
◯地域社会との連携を図り、全ての子育て家庭の支援に努める
〈保育目標〉
・明るく元気な子
・生き生き活動できる子
・思いやりのあるやさしい子
〈特色〉
恵まれた自然の中で一人ひとりの個性を大切にし、家庭的な雰囲気の中で季節の行事や伝承行事を体験することで、豊かな心や友だちへの思いやり、情緒の安定を心がけていく。 
また一年を通して楽しく体を動かす遊びを取り入れ、運動機能の基礎や体力をつけると共に様々な活動への意欲や社会性、創造性などを育むことができるよう、園全体で取り組んで保育を行う。
生きる力の育成を軸に据えた子どもの発達や学びの連続性を踏まえた保育を行う。

定員

0歳・3名
1歳・10名
2歳・18名
3歳・20名
4歳~5歳・49名

その他事業

子育て支援活動をおこなっております


※未就園児・地域の子育て中の保護者・子育てを迎える保護者支援

子育て真最中のお母さま方、楽しく子育てなさっていらっしゃいますか?
子どもは、日々成長しているのですが、ひとりで育てているとそれも実感として感じられず、これで良いのかと時々不安に思われることもあることでしょう。
今は、育児書やテレビ等で情報は多すぎる位入ってくる時代ですが、何といっても同じような子育て中の方々と交わりをもつ時間が何よりほっとできる時間かも知れません。その中でお母さまがリフレッシュされることが、お子さまにも良いことだと思います。
また、保育園での子どもの姿を見ていると、「子どもは子どもの中で育つ」ということがよくわかります。入園前の幼いお子さまも同じことです。出来るだけ子どもどうしの触れ合いができる場をもつことも大切です。
そこで、東福保育園では子育て支援活動を実施しております。どうぞお気軽にご参加くださいますようご案内いたします。
東福保育園に関わりのない方でも結構ですので、お知り合いの方もどうぞお誘いください。

園概要

名称
社会福祉法人慈光会 東福保育園
所在地
〒197-0011 東京都福生市福生209
電話番号
042-551-0734
FAX番号
042-551-3172
駐車場
5台
代表者
理事長 山城清邦   園長 黒川淳子
設立年月日
昭和30年2月1日
保育時間
午前7:00~午後6:00
午後6:00~午後7:00は延長保育(料金別途)
休園日
日曜日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)
定員
100名
受け入れ月齢
生後3か月目から就学前の3月31日まで
職員数
34名(うち保育士19名)
その他の業務
障がい児保育
一時保育
子育て相談
園庭開放

入園手続きについて

園紹介 動画 youtube

園のコンセプト

保育の特徴は?
どんな行事がありますか?
どのような給食でしょうか?
子どもの自主性を尊重できる遊びは具体的にどのような遊びですか?
保育園では読み・書き・計算など勉強を教えてくれますか?

お気軽にお問い合わせください

TEL. 042-551-0734
お電話でのお問い合わせもお待ちしています

施設内見学を希望の方は事前にご連絡ください。
園の都合と申し込み者の希望日を相談の上に日時を決定いたします。

お申し込みの際は下記についてお教え下さい
※保護者様のお名前
※連絡先
※希望日
※お子さまの満年齢
社会福祉法人慈光会 東福保育園

〒197-0011
東京都福生市福生209
TEL.042-551-0734
FAX.042-551-3172
1.11時間開所(7:00~18:00)
2.延長保育(18:00~19:00)
3.障がい児保育
4.一時保育
5.世代間交流事業
TOPへ戻る